相続のことなら『東京相続なんでも相談ルーム』へご相談下さい。
ここでは、個人様を対象とした確定申告サービスのご案内を致します。
個人所得に係る確定申告を代行及び代理致します。
(注)事業所得についての確定申告は、顧問契約の締結が必要となります。報酬は、事業規模に応じてお見積りさせて頂きます。
個人様の年一回確定申告 | ¥55,000 |
---|---|
不動産所得のある個人様の確定申告 | ¥55,000~ |
個人様対象の確定申告サービスは次のようなケースでご利用頂けます。
医療費控除の適用を受けるためには、確定申告をしなければなりません。
給与所得者や年金生活の方は、医療費を多く支払った年分の確定申告を行うことによって、納税済みの所得税が還付される場合があります。
上場株式等に係る配当所得が多い方は、配当所得について総合課税を選択し確定申告をすると、源泉徴収された所得税が還付される場合があります。
貸家・アパート・マンションなどを所有し、不動産所得のある方は、確定申告書の作成に加え帳簿の記録が必要となります。
不動産所得の少ない方は、年2回(半年毎)の書類授受による帳簿記録作成と確定申告書作成を承ります。
不動産所得の多い方は、顧問契約を締結し、帳簿の記録と確定申告書の作成を承ります。
<メモ>
平成26年度より、白色申告者にも記帳義務が課され、より正確な申告が求められています。
お電話でのご予約(受付時間10:00〜17:00)
03-6429-2420
FAXでのご予約(氏名・連絡先・ご相談希望日をご記入下さい。)
050-3737-8254
予約フォームからのご予約はこちらをクリック
小林佳与公認会計士・税理士事務所
〒143-0023
東京都大田区山王2-1-8
山王アーバンライフ310
JR京浜東北線根岸線・大森駅
北口より徒歩1分
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
お気軽にご相談ください。